バーチャル内覧(Web内覧) / バーチャルオフィスVR
VR・バーチャル空間制作

バーチャル内覧(Web内覧) / バーチャルオフィスVR

バーチャル内覧、バーチャル面接など、”バーチャル×○○”はWebで行うことで、
ゴーグルやハイスペックパソコンなどが無くても
誰もがWebブラウザ上で体験できるコミュニケーションツールです。

バーチャル内覧(Web内覧) / バーチャルオフィスVR

THEATAなどの360°カメラで撮影した画像を使用したり、写真と見間違うようなCGでの360°画像で制作いたします。
撮影は1時間程度で完了しますので、業務に支障が出ません。
また、撮影した写真内に映ったものを消したり、ぼかし処理も可能ですのでご安心いただけます。
会議室にモニターや植栽をCG合成することも可能です。
以下参考となりますので、御社が実現したい”バーチャル×○○”のご相談を心よりお待ちしております。

バーチャル内覧 / バーチャルオフィスVR 事例紹介

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

ご発注ガイド

バーチャル内覧(Web内覧) / バーチャルオフィスVR制作料金表

参考価格 納期
80万~400万程度 1~3か月程度

やりたい内容や規模によって変動しますので、お気軽にフォームへお問い合わせください。

各サービスの料金表を見る

ご納品形式

  • URLご納品(1年ごとに更新費がかかります)※年間60,000円程度
  • データ納品(自社サーバーにアップできるリンクを作成)

ご用意いただく資料

  • 物件平面図、撮影可能な日程(必要ならば共用部の撮影許可)
  • 埋め込みたいコンテンツ(無くても問題ございません)

ご納品までの流れ

1

ヒアリング

ご希望や撮影日時になどをヒアリングさせていただき、要件をまとめさせていただきます。

2

初期概算見積書のご提案

制作料金、納期のご提示をさせていただきます。

3

撮影

ご調整いただいた日時に1~2時間程度撮影いたします
※人物や映りこんだ書類などはボカし処理させていただきますのでご安心ください。

4

初稿

ご納品前に1度だけ途中確認がございます(非公開URL)
※アングル位置の調整は不可、色味やアイコンサイズなど微調整のみの対応となります。

5

ご納品(公開URL送付)

360°の全天球(パノラマ)の書き出したj-pegデータ、VRページのURLデータ納品となります。
※ご指定のご納品形式がある場合はご相談下さい。

6

お支払い

ご納品月の翌月のご入金となります。
※支払いサイトについてのご相談も承ります。

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

03-6625-4796

フォームからの
お問い合わせはこちら

お電話でも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

03-6625-4796