MotionelEments様「2Dモーショングラフィックスから3Dへ」 AfterEffectsとCinema 4Dで作る3Dモーショングラフィックス入門 田村誠がスピーカーとして登壇

2021.09

以下 MotionelEment様サイトより

After Effectsで作成した2DモーショングラフィックスをCinema 4Dと連携させて3Dモーショングラフィックスに発展させるハンズオン形式のウェビナーです。

3DCGソフトは多機能ゆえにとっつきにくい部分がたくさんありますが、最低限おさえておきたい機能に絞り解説していきますので、Cinema 4Dはもちろん3Dに詳しくなくても大丈夫なこれから始めたい方向けウェビナーです。

まずは手を動かしてCinema 4Dで動くアニメーションを作ってみましょう!

※ウェビナーで使用するCinema 4DのバージョンはS24ですが、R21, S22, S23, R23でも同様のことはできます。

※AfterEffects同梱のCinema 4D Liteでは一部再現できない内容が含まれますが、ある程度のことはできます。

//////////////////////////////////////////////////////////////////
本ウェビナーのお申し込みには、モーションエレメンツの無料アカウント情報(登録メールアドレス)が必要となります。 無料アカウントをお持ちでない方、こちらからご登録の上お申し込みください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////

< 内容 >

・AfterEffectsで作る基本的な2Dモーショングラフィックス
・AfterEffectsからシェイプやカメラをCinema 4Dへ書き出す
・Cinema 4Dで3Dアニメーションを作成する
・MoGraphの基本機能を学習する
・MoGraphの基本的な機能でモーショングラフィックスを作成する

< こんな方におすすめ >

・AfterEffectsユーザーの方
・Cinema 4D初級者の方

< 質問受付中 >

このウェビナーに関しての質問は、Twitterでハッシュタグ #モーエレ にて受け付けています。ウェビナー当日に、スピーカーに直接答えてもらいましょう!

< 定額制プランのユーザー >

アーカイブ動画は定額制プランのユーザーのみ公開しています。 また、毎月2~4回、無料&有料ウェビナーを開催しており、定額制プランのユーザーは全てのウェビナーを無料参加可能です。 ぜひこの機会にお得な定額制プランに参加し、「動画・テンプレート・BGM素材」そして「全ウェビナー動画」をお楽しみください。

定額制プランはこちら

※定員になり次第申し込みを締め切らせていただくことがございます。予めご了承ください。

スピーカー:

株式会社CGworks / 田村 誠
独学で3DCGおよびCinema 4Dを学びフリーとして活動後、 その経験を活かし販売代理店にてCinema 4Dの公式テクニカルサポートに従事。
その後、さらなる知識と技術向上を求めてCGworks Inc.にて活動中。
制作のほか、スタッフの育成や社外向けトレーニング、プログラミングスキルを活かした業務も行う。

https://www.motionelements.com/webinars/ja/2021-09-tamura

ご相談・お見積もりは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

03-6625-4796

フォームからの
お問い合わせはこちら

お電話でも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

03-6625-4796